こんにちは。aruiteruキャプテンです。
奈良県へと家族で引っ越して早半年が過ぎました。
最近の生活について書きます。
35歳にして免許取得しました!!!
実は10年ほど前に警察の一発試験で免許取得を試みたものの、仮免すら取れずに挫折した過去がある私。
今振り返れば、本当にバカだったんですが、
警察の一発試験の仮免許の合格率ってたったの5%って言われてるんですね。
あれは、外国人で自国の免許持ってた人とか、
無⚫︎⚫︎で運転していた玄人が行くもんらしいです。
ズブの素人が受かる訳が無い試験なんです。
うっかり免許失効して一発試験で再取得を試みた経験がある司法書士の友人曰く司法書士試験より難しいそうです。
それなのに当時の私は、そうと知らずに3回仮免試験に挑戦して挫折。
お店を始めて忙しい時期だった事もあり、
一発試験対策の届出校に20万円以上の学費を払ったまま中退しました。
なかなかの大金をドブに捨ててしまいやる気が無くなったのはもちろんですが
それに加えて一発試験場の試験官である警官の醸し出す雰囲気があまりに怖く、
自動車の運転自体にトラウマを持ってしまっていました。
(制服を着た警察官を助手席に乗せて運転する破壊力ははんぱねえっす)
もう一生免許は取れないんだ、運転向いてないんだ
そう思っていた私が!
車社会の奈良に来て割とあっさりと免許を取得。
そして今はほぼ毎日運転しています!
運転が楽しくてしょうがない日々です。
助手席に座る試験官が警察官じゃなくて普通のおっさんになるだけで余裕で受かりますね。
(実は今回の認定校でも仮免一回落ちたけどね!)
息子は幼稚園に編入
東京では保育園に0歳の頃から通っていた息子2人。
5歳の長男は公立幼稚園の年中組に編入。
3歳の次男は家庭保育となりました。
私は通販の仕事をしていて自営業扱いになるので、保育認定は貰えましたが、
保育園の空きが全く無い地域ですので学区内の公立幼稚園に通う事になりました。
東京では朝から夕方5時まで保育園に通う生活だった為
午後2時に終わる幼稚園の生活に馴染めるか不安もあったのですが通わせたら案外良かったです。
良かった点を書きます。
1 . ゆったりと子供と向き合う生活
慌しかった保育園時代の生活を思えば
毎日かなりゆったりと過ごして居ます。
子供を送った後に教室に入っていくまで
外から手を振って見届けたり、
下の子を連れて来ている人は
そのまま園庭で遊ばせている。
帰りは園庭や幼稚園の隣の公園で思いっきり遊んでから帰る。
その間、親同士は立ち話。
うちの子供達は外遊びが大好きなので、
最長で2時間そのまま遊んでました。笑
公園ガチ勢のやんちゃ兄弟たちには最高の毎日みたいです。
朝は慌ただしく送り届け、
帰りはもう暗いのですぐに帰宅していた保育園時代を思うとえらい違いです。
もちろん、夫の両親と同居しているので
家事などをサポートして貰っている事も大きいのですが。
また、次男は家庭保育となりました。
いや、この言葉なんか変だけどさ。
つまり普通に未就園児として家で毎日一緒に過ごして居ます。
神がかった可愛さの3歳児ですので、
毎日一緒にいて飽きません。
0歳からずーっと3年間家庭保育だったら
流石に閉塞感もあったかも知れませんが、
4月に長男と同じ幼稚園に入園する事が決まって居ますので、
それまでの期間限定。
2人で色んな所へお出かけしています。
こうして
今まで保育園に預けていて触れ合えなかった時間を取り戻すかの様に、
息子達との時間を楽しんでいます。
また、今通っている幼稚園は給食制の為、お弁当作りは無いです。
だから親がやる事はあんまり無いです。
これはかなりデカいですね。
PTAとかめんどくさそうだから全部消滅すればいいのに!なんて思って居たのに、
お友達が作れそうだから
来年度はPTAに参加してみようかなと思っているくらいです。
そんなゆったりとした気持ちで毎日過ごして居ます。
2. 小学校にスムーズに行けそう
保育園は1クラス10人前後でしたが、
幼稚園は30人弱が1クラスに在籍しています。
そして毎年クラス替えもあります。
気が合う子と
そして合わない苦手な子もクラスの中で出て来たみたいで、
お友達の話を日々話してくれます。
障害がある子もクラスに居たりするので、
息子にとっては色んな人間と触れ合う良い機会
になっていると思います。
もちろん小学校に上がれば遅かれ早かれそういう環境になるのですが、
我が息子はなんでも馴染むまで時間がかかるタイプ。
幼稚園も3ヶ月目にして、やっと最近すんなりと行ってくれるようになりました。
いきなり勉強の小学校よりは、本人が好きな外遊びや工作メインの幼稚園の方が受け入れやすかったと思います。
このまま小学校にも割とスムーズに移行出来そうなので良かったと思う。公立園なのでそのまま小学校も同じ学区の子が多いしね。
3.制服姿が可愛い
公立園なので、あんまりちゃんとした制服では無いんですが。
それでも我が息子の制服姿はめちゃくちゃ!可愛いです。
奈良県の幼稚園や保育園では体操着で過ごす事がデフォルトみたいです。
その上から通園時にはブレザーや帽子。
体操服代や制服代でかなり出費がありましたが
保育園時代は毎日沢山の着替えが必要なので
随時買っていた事を考えれば同じかな。
4.子供達を大勢見ると幸せな気持ちに包まれる
降園時に全園児が園庭に並ぶのですが、
150人程が並んだその姿を見ていると
とても幸せな気持ちになります!
まさに
子供は人類にとっての宝
ですね。
ありがとうノノガ
ここ最近はちゃんみなオーディションことNo No Girlsにハマってました。
ちょうどこれを書いている今日、最終審査結果が発表された所。
HANA。もう全員大好きです!
日プも本当に面白かったけど、
一人一人の表現したい事にクローズアップしたこのオーディションは
また違う角度でめちゃくちゃ感動しました。
まず、ちゃんみなさんがとても素晴らしい人間。
彼女の言動を見る為に見ていたといっても過言では無い。
数々の名言がありますが、
「過去の自分に中指を立てるな」
この言葉は特に私に刺さりましたね。
免許だって過去の自分に中指を立ててしまって勝手に運転に苦手意識を持って居たけど、今は結局運転大好き人間になってるしね。
今年はこの言葉をテーマに。自分が勝手に否定してしまっている事に挑戦したり受け入れたりしたいと思う。
ネットフリックスでタイプロも見てるよ
力 for us 力力 for us !!